料金・流れ
近年、著作物を真似された、盗用されたといった著作権侵害問題がメディアに取り上げられることが多くなりました。
弁護士さんのご指導により当サイトでは、ご注文いただいた筆文字並びに当サイトに掲載している筆文字の全ての原本を公証役場に持参し、民法施行法4条に規定されている確定日付を押捺して頂いております。これには手間暇やコストが発生することですが、当サイトで重要視していることの一つです。
ここに、下記の流れで詳細を記述しております。
【料金について】
1作品(1点の提案)につき3文字までで44,000円となります。4文字からは1文字増えるごとに5,500円が加算されます。(価格は税込表示)
【制作する書風について】
制作する書風は、当サイトの画像の中から1点お選びください。
【制作の実例】当サイトの「華」の書風で「躍動」という文言でのご注文をいただき、下記の画像のように制作いたしました。
【修正について】
修正は、1回目は無料です。2回目は制作料の20%の料金が発生し、この時点で修正依頼は終了となります。
なお、当サイトでいう筆文字データの修正とは、以下の部分的な手直しのことです。
1.起筆・送筆・収筆の変更
2.線の太さや長さの変更
3.配置の変更
【当サイトに掲載の筆文字について】
当サイトに掲載の筆文字見本は、データを販売できる場合もございます。その際は高解像度データを納品いたします。ご希望の筆文字がございましたら、お気軽にお問合せください。
1)当サイトの画像の中からイメージに合うと思われる書風をお選びいただきフォームより、ご連絡ください。
2)振込先をお知らせいたします。初回提案は正式注文後、土日祝日を除いて通常6日くらいで送信いたします(文字数や混雑状況等により異なります)。
3)制作料の50%または全額をお振込みください。お振込みいただいた時点で正式注文となります。商品の都合上、返金は致しかねます。
4)入金確認後、制作に取りかかり初回提案(jpg画像データ)を送信いたします。
5)修正をご希望の場合は、具体的な修正箇所をお知らせください。 また、修正依頼期限は、初回提案日より10日以内となります。1回目の修正は無料ですが、2回目の修正料は制作料の20%が発生し入金確認後、修正作業を行います。なお、1点の修正につき通常、修正依頼日より翌々営業日以内に送信いたします。
なお、ご採用決定案は初回提案・修正案より選んでいただき高解像度データ(ai/jpg/psd/eps/png/pdf等)を送信いたします。
6)制作料の50%の残金のお振込み期限は、初回提案日より3週間以内となります。
※大変申し訳ございませんが多忙につき現在、はんこ・雅印・遊印・シンボルマーク(シンボルロゴ)、ロゴマークの制作は休止しております。再開しましたら、当サイトにてお知らせいたします。
漢字をデザインしたシンボルマークデータのみのご注文や、雅印データのみのご依頼も承っております。
個人様からのご発注の他、店舗、企業、クリニック、医院、旅館、イベントなど案件に応じて制作しております。決済後は、印刷物(封筒・チラシ・包装紙・名刺・ステッカー等)、広告、看板など様々なシーンに追加料金無しで繰り返しご利用いただけます。価格につきましては、別途お見積りいたします。お気軽にフォームよりご連絡ください。
・途中でイメージ変更となった場合は、新たな注文扱いとなり別途料金が発生いたします。
・筆文字データは、ご購入者様のみご使用になることが出来ます。
・筆文字データを第三者に譲渡・配布・販売することは出来ません。
・筆文字データを用いて素材集をつくることや、ダウンロードができるようにすることは出来ません。