筆文字デパート | ブログ

最新情報

【商用可】7月16日より『笑』『龍』のNFTアートを販売開始

2022.07.15

Adam byGMOにて出品販売予定の風舞書「笑シリーズPart1」。書家 書道家伊藤月山によるNFT筆文字アート作品。
先日、当ブログでお知らせしました様に、日本円での購入が可能なNFTマーケットプレイスの『Adam byGMO』様にて、明日7月16日(土)19:00より風舞書(ふうぶしょ)によるNFT筆文字アート作品2点を初めて出品販売いたします。
伊藤月山 Gassan Itoストアページ
アイテム保有者様(ご購入者様)は商用利用・非営利問わずご使用いただくことができ、個人様でも企業様でもご利用が可能です。

【 笑シリーズPart120名様限定のシリアルナンバー付きです。

【 龍シリーズPart11名様限定販売となります。

近日中にPart2以降の作品や、来年(2023年)の干支である卯年(十二支の中で四番目にあたる兎)の年賀状もNFT化して販売予定です。

【 伊藤月山が考案の風舞書(ふうぶしょ)®について 】
風舞書とは、私が特定の文字を「感情」「感覚」「らしさ」に分類し、その文字からイメージしたものを風の動きの方向や風の強弱を私独自の手法によって創作したものです。
今、手がけている毛筆フォントは意思の伝達のための文章や、一文字一文字がロゴに使用しても違和感のない様に、その範囲での動きの表現の筆文字デザインを制作しています。このフォントは、常用漢字・ひらがな・カタカナの全て等が含まれ、あと数か月で販売予定です。隷書の八分、古隷が基本となっていますが、この毛筆フォントも風舞書であることは間違いありません。
筆文字デパート TOPページへ